ABOUT

TAKETA NoCode Schoolとは?

TAKETA NoCode Schoolでは、大分県竹田市で開催されるNoCodeを学ぶスクールです。
NoCodeの概要やツールの基本的な操作方法を学んだのち、実践として竹田市内の商店街や観光地、街の事業者等の方々の課題抽出を行い、その解決方法をNoCodeで構築します。課題抽出から改善提案、実行まで一貫して行うことで参加者の実践でのスキルを身につけ、活躍できるようにサポートしていきます。

NoCodeって何?

NoCodeとは、ソースコードを書かずにソフトウェアを開発できるサービスの総称。
一般的には、ホームページやアプリなどを開発する際には、HTMLやCSS、PHPなどの専門のプログラミング言語を習得する必要があるが、パワーポイントのようにホームページやアプリ制作が可能であり、プログラミング未経験者であってもあつかいやすいサービスです。

ホームページデザイン
アプリケーション
システム自動化
NoCodeについて詳しく知る

TAKETA NoCode Schoolでは何をするの

完全未経験からNoCodeを学び、基礎的なIT知識と実践として課題解決できるスキル習得を目指します!「IT知識がない」という方でも、ゼロから一緒に学んでいきます。また、わからない点は質問チャットや個別フォローなどの時間を通してサポートしていきますので、安心して学習することができます!

NoCodeを学ぶ

NoCodeの理解を深める勉強会を行います。完全未経験でも理解できるような講座構成にしているので、ゼロから一緒に学ぶことができます。

街の課題を見つける

NoCodeツールについて学習したのち、実践として街の課題を探しに行きます。どのような課題があるのか、どのようにNoCodeツールを活用するのかを理解することで、実際の仕事にも応用することができます。

NoCodeで解決する

街の課題を抽出した後は実際にNoCodeツールを用いて課題解決を目指します。学んだツールを活用してサービスを作り、効果検証までを行うことで、実践で応用できるスキルを身につけます。

講座スケジュール

【NoCodeセミナーについて】

NoCodeの概要についてのセミナーを開催します。このセミナーに参加しなくても勉強会には参加できますが、予備知識として勉強会の内容をより理解を深めるために参加していただくことを推奨しています。

【初級編】

ホームページ制作ができる「STUDIO」を週1回学ぶコースです。街の事業者の課題抽出やヒアリングのためにフィールドワークがあります。

【概要】

・在宅ママさん向け勉強会(第一回目、第二回目それぞれ5名限定)
・地元高校生向け勉強会(第一回目、第二回目それぞれ5名限定)

【開催時期】

第一回目

4月
セミナー開催
5月
STUDIO学習
6月
STUDIO学習
7月
課題抽出
8月
成果物発表会

・在宅ママさん向け勉強会:5月〜8月
・地元高校生向け勉強会:6月〜8月

第二回目

9月
セミナー開催
10月
STUDIO学習
11月
STUDIO学習
12月
課題抽出
1月
成果物発表会

・在宅ママさん向け勉強会:10月〜1月
・地元高校生向け勉強会:10月〜1月

※日程はスケジュールの都合で多少前後する場合がございます。

【中級編】

アプリケーションの制作ができる「Adalo」を週1回学ぶコースです。街の事業者の課題抽出やヒアリングのためにフィールドワークがあります。

【概要】

・在宅ママさん向け勉強会(5名限定)
・地元高校生向け勉強会(5名限定)

【開催時期】

9月
セミナー開催
10月
Adalo学習
11月
Adalo学習
12月
Adalo学習
1月
課題抽出
2月
課題抽出
3月
成果物発表会

・在宅ママさん向け勉強会:10月〜3月
・地元高校生向け勉強会:10月〜3月

※日程はスケジュールの都合で多少前後する場合がございます。

受講の流れ

1
セミナー申し込み

NoCodeの概要や詳細を知る上で、セミナーにご参加いただくと、理解を深めた上で勉強会にご参加いただけます。

セミナーへの申し込みはこちらから

※Googleフォームにリンクします。

2
勉強会申し込み

セミナーで概要を理解した上で、NoCodeを実践で使えるスキルを身につけるために勉強会にご参加いただきます。

勉強会への申し込みはこちらから
3
勉強会

週に一回勉強会を開催し、オンラインでの勉強、フィールドワークを行いながら実際にツールを作り、NoCodeの理解度を深めていきます。

4
成果発表会

竹田市の事業者と作ったツールの成果発表会を行います。事業者のリアルの声を聞き、どのようにNoCodeで解決できるのか理解していきます。

5
アフターフォロー

実際にNoCodeツールを用いて仕事を行えるように、案件のマッチングとサポートしていきます。

ご不明な点などございましたらご連絡ください!

お問い合わせはこちら